YUTASEZUTA スクールレポート 4/8

 
 
4月8日金曜日 とあるリーフブレイク
晴れ こしはらたまにむね 弱いサイドオフ
 
今日のスクールは今年のベストデイといってもよかったでしょう。
サイズ、形申し分なく アウトには数人のみ。
スクールの方も おひとりでしたので
クラスはマンツーマン。
 
テイクオフが遅れてしまいなかなかテイクオフが出来ない場合
パドルのスピードや推進力のつけ方に改善点があることがあります。
 
特に初速のつけ方は大切です。
 
ビギナーの方やロングボード経験の少ない方は
よく参考にしてみてください、
 
--------------------------------------------------
 
前にも書いたことがありますが
練習方法のひとつとして
 
まずテイクオフ、ターン、ウォーキング
それぞれを練習してある程度できるようになったら
それをひとつのライディングでまとめられるように
わざとわざを つなげる。
 
ひとつの映画をつくるように―。
 
わざだけに限らず 動作と動作の間は
極力スムースに 動けたほうがよいです。
 
ロングボードでパドルの初速がつきにくい人で よく見る例として
「波待ちは波待ち、パドルはパドル」
というように別々で行っていることがあります。
 
波が来たら
座っている状態から板を回して
岸に向いた状態で 一度しっかりと寝そべって
それからパドリング...
 
といった具合です。
 
やはりこれではなかなかタイミングが合いづらく
波に乗れる本数も少なくなります。
 
パドル(手)は移動手段/アクセルペダルで
波待ち(足)は方向転換/ハンドルです。
 
実際には座ると当時に重心を後ろへ倒し
ノーズを持ち上げながら 足は回して方向転換して
半分程度返ったところで 胸でボードをキャッチするように寝そべり
ノーズが下がりながら回りながらの状態で パドルをスタートします。
 
そしてボードを返す際に
ボードのテールを沈め その浮き上がる反動を利用して
タイミングをあわせてパドルをスタートさせます。
 
そうするとその反動で 少しスピードがある状態ですし
ノーズが下がってくる(もとに戻ってくる)のも利用できるので
とても効率的です。
 
これはなかなかわかりづらいと思いますので
海で会ったらぜひ聞いてください。
 
わかりやすい動画が見つかれば
後日また紹介したいと思います。
 
YUTA


コメント

このブログの人気の投稿

若杉ばあちゃんの教え

スキップフライから学ぶ リラックスしたターンとトリム

【NEW!! 】THOMAS SURFBOARD from NOOSAHEADS AUSTRALIA