YUTASEZUTA スクールレポート 6/14AM , 6/16AM

 
6月14日 AM 御宿海岸
晴れ オフショア ひざたまにもも
 
久しぶりに北東風が吹いたこの日。
地形もよく ロングには最適の波でした。
 
かれこれ月1ペースで約1年間通っているこの日のお客様。
もちろん当時よりライディングは見違えるように良くなりました。
 
コンテストでもスペシャルクラスに出場する腕前ですが
このレベルまで来ると 指導の内容や方針も少し変わってきます。
 
ウォーキングもラインを上げたり下げたりしながら歩いたり
ハングテンに入るときの 細かな重心移動の意識など。
 
このようなハイレベルな技術は 簡単に身につくものではありません。
 
大きい波~小さい波 / オフショア~オンショア
さまざまなコンディションの中で意識的にトライ&エラーを繰り返して
波のパワーの違いを感じつつ、ボードデザインに合わせたコントロールなども意識し
そうした要素が相まって そのテクニックを理解し習得できます。
 
そしてどんなライディングをしたいか―。
 
たくさんビデオを観たりして イメージしましょう。
自分のやりたいライディングを細部までイメージすることで
より具現化した時に 完成度が高くなります。
 
より細かいイメージを より細かく表現する。
 
それがうまくなっていく過程で必ず必要となります。
 
-----
 

 
6月16日 AM 太東海岸
ももこしたまにはら
くもり オフショア
 
南西風が吹けばご覧のとおり。
今年は完全な当たり年ですね。
まだまだ確変続きそうです。
 
今日は8月のNSA全日本選手権に向けて
練習していきたいという新規のお客様。
 
・大会中ヒートにおける戦略の基本的考え方
・シングルフィンで勝ち上がるための理論
 
などなど簡単なインストラクションを終えて
あとは実践的なアドバイスとなりました。
 
これはひとつのポイントですが
コンテストで勝つためには 必ずエンドセクションを
きれいに決めないといけません。
 
ローラーコースター、フローターなどが望ましいですが
その際のコツをひとつ。
 
特にシングルフィンや重たいロングボードの場合ですが
ボードを波に当てに行く際、自分の足と足の間に
波を当てるようにするといいでしょう。
 
これは自分が17,8くらいの時に
先輩プロサーファーよりいただいたアドバイスです。
 
これでメイク率が倍くらい上がったのを今でも覚えています。
 
なかなかうまくエンドセクションが決まらないというかたは
ぜひ試してみてください。
 
YUTA

コメント

このブログの人気の投稿

若杉ばあちゃんの教え

スキップフライから学ぶ リラックスしたターンとトリム

【NEW!! 】THOMAS SURFBOARD from NOOSAHEADS AUSTRALIA